エンタメ

ゼンリー非通知電話くるのなぜ?番号非表示にする方法は?

ゼンリー非通知電話くるのなぜ?番号非表示にする方法は?
スポンサーリンク
Pocket

ゼンリーとは友達や家族がリアルタイムでどこで何をしているのかが把握できるアプリとして今、高校生を中心に若者の間で流行っているアプリです。

そんなゼンリーですがアプリを入れてないのにも関わらず、SMSが送られてきたり非通知電話が来ることがあるケースが頻発しているようです。

ゼンリーを入れてるならまだしも、ゼンリーを使用していないにも関わらずそんなのが来るのはかなり怖いですよね。

こうなる原因と併せてゼンリーは使いたいけど時分の電話番号を知られたくないと思う方のために、番号非表示にする方法はあるのかも調査したので今回は「ゼンリー非通知電話くるのなぜ?番号非表示にする方法は?」としてお教え致します!

 

スポンサーリンク

ゼンリーを使用してないのに非通知や迷惑電話が来るのはなぜ?

ゼンリーアプリをインストールしてないのにも関わらずSMSで4桁の数字が突然送られてくる。

それが止むことなくどんどん送られてきて、終いには非通知から電話がかかってくる!

この状況ってただの恐怖でしかありません(笑)

もしあなたがゼンリーを入れてないのにも関わらず非通知で電話がかかってくる場合は他者が意図的なのか、もしくは間違ってあなたの電話番号でゼンリーを使おうとしている可能性があります。

ゼンリーでは電話番号登録後にSMSで認証コードが送られてきます。

そこでコードを打ち込まないとアナウンスの電話がかかってくるという仕組み。

間違った番号を打ち込んだ場合は、その登録者の元にSMSは届いていないので、あなたの元に何度もアナウンスの非通知電話がかかってくるということ。

こうなった場合どこの誰が間違ったのか、あるいは意図的なのかをたどるのは難しいので無視、ブロックするのが1番の解決方法ですね!

 

スポンサーリンク

ゼンリーを使用している場合非通知迷惑電話がかかってくるのは?

ゼンリーアプリをインストールしていないにも関わらず非通知電話がかかってくるのは仕組みが理解できましたね。

しかしゼンリーアプリをインストールしている場合でも非通知電話がかかってくるパターンもあるようです。

SNSでよく身かけるのは海外からの着信。

これはゼンリーを使った詐欺電話の可能性も高いので徹底的に無視するのが1番です。

またはあなたの友達リストにいる人が番号を非表示の状態でかけてる可能性もありますが、そんな失礼な人は無視してOKでしょう。

とにかく非通知番号には反応しないが1番ベストだと思います。

 

ゼンリーアプリの要注意点は?

ゼンリーは友達や家族がどこで何をしているのかを知ることがきる位置情報アプリでその便利な機能の一方で使い方を誤るとリスクも発生します。

まずは通話機能について。

ゼンリーはアプリを使って位置情報を共有するということだけではなくて通話もできて、地図上に掲載されている友達であれば簡単に電話をかけることができます。

共通の場所に向かっている時に友達が道に迷ってるなと思ったらすぐに電話をかけてることができる便利な機能ですが、アプリ内で通話するのではなく自身の携帯番号を使って通話をしないといけないのでそれぞれの契約内容によっては通話料が発生する場合もあるので要注意。

さらに位置情報が分かってしまうのはメリットでもありデメリットでもあります。

今はSNS時代で若者たちは大人よりもSNSを駆使していますよね。

例えばInstagramやTwitterを使って情報発信ができる今、自分のことを知らない人からでも安易に私生活を除かれてしまいます。

そんな中、ゼンリーを使って自分のIDを公開して友達になりましょう!と気軽に声かけをしている書き込みもよく見かけます。

自分のことを知らない人にプライバシーを晒すのはとても危険。

先程の迷惑電話はもちろん、ゼンリーは位置情報が分かるアプリですので悪用されてストーカー被害に至るなんてことも考えられます。

新しい友達を増やしたい、たくさんの人と繋がりたいという気持ちも分かりますが、むやみやたらに友達になるのは気をつけた方がいいかもしれません。

 

スポンサーリンク

ゼンリーで自分の番号を非表示にする方法は?

先程、携帯番号は友達として繋がっている人にはバレてしまうと言いましたよね。

ゼンリーでしか繋がってない人にもバレてしまうのはちょっと怖いな、危険だなと感じますよね。

でも心配はありません!

ゼンリーで友達に電話番号を知られない方法があります。

それはプライバシー設定で電話番号を非表示にすればいいのです。

これで友達に自分の携帯番号がバレることはないでので安心です。

電話番号を知られたくないというもの以外でも、リアルタイムな場所を共有したくないなと思う場面も出てくると思います。

そんな時にはゴーストモードという機能を使いましょう。

このゴーストモードとは誰にどのような自分の居場所を見せるのかを選ぶことができる機能で、ゴーストモードは2種類あります。

曖昧な位置が表示されるモードと位置情報をフリーズさせて表示するモード。

曖昧な位置を表示することで、自分のいる場所が大まかに表示されるので特定の場所にいることはバレませんが、相手には曖昧設定をしてるのがバレてしまうのが難点です。

位置をフリーズさせるモードの場合は、設定を開始する直前までいた場所で位置が固定されてしまいます。

時間が経過しても位置が変わらないため別の場所に移動していてもバレないということになるので、先程の曖昧設定とは違って位置をフリーズさせる設定は相手にバレにくい特徴がありますね!

あまりにも同じ場所から動きがないことに相手が違和感を感じない限りはバレる可能性は少ないのでゴーストモードも時と場合によって使い分けてみてもいいかもしれないですね。

 

ゼンリーの位置情報は用途によっては便利に活用できる

ここまではどちらかというとゼンリーのデメリットばかり述べてきましたが、もちろん使い方によっては超便利な機能です。

例えば遊びに誘いたい友達がいるとします。ゼンリーを使えば誘いたい友達が今どこにいるのかその場にどれくらいの時間滞在しているのかを知ることができます。

その為、バイト中だな、家にいるんだなというのが分かるので友達の状況をわざわざ聞かずとも把握することが出来るのでとても便利な機能だと言えます。

待ち合わせの場合にもすごく使える機能です!

待ち合わせ場所というのは人がたくさん飛び交うような所が多くLINEでやりとりをしてもなかなか文章じゃ場所を伝えても分かりづらかったりする場合、ゼンリーの位置情報の共有ができれば明確に自分の位置を教えることが出来るので相手が一瞬で居場所を把握することができます!

そして私が一番位置情報の共有で感心したのは携帯電話を紛失した際にすぐに見つけることができるということです!

ゼンリーに登録している友達に頼むことで自分がどこで携帯を失くしてしまったのか一発で見つけることができます。

私もよく携帯を失くして慌ててしまうことがあるのでこの機能はゼンリーの優れているところだと思います。

位置情報はメールやTwitter、LINEなどを利用して共有することができるのでゼンリーに登録してないという友達にも位置情報を共有することができます。

誰がゼンリーを使っているか把握していなくてもどんな相手にでも位置情報を共有できるのはとてもいい機能ではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回は「ゼンリー非通知電話くるのなぜ?番号非表示にする方法は?」としてお送りしました。

非通知電話は相手が分からなくて怖いですよね。

とにかく知らない番号は無視が1番!

または自分の番号を非表示にすることで対処できることもありますので、是非活用して安全にゼンリーアプリを使用しましょう!

スポンサーリンク